
パン大好き。
でもいつからかパンを食べると胃腸がもたれる?ようになってしまった。
それは体調の悪い時(寝不足、運動不足な時)顕著にあらわれる。
特にひどいのはスーパーやコンビニ等で売ってる菓子パンや食パン。
いわゆる普通のパン。
最も一般の人が食べてると思われるパン。
それがどうにも私に合わなくて、食べるとお腹が詰まって苦しくなる。
最近わかったのはどうやらイースト、イーストフード、ショートニング、マーガリン(油脂類)、乳化剤、保存料、それに砂糖が多いとダメってこと。
少しなら平気なのがパン屋さんのパン。
お昼に野菜等と一緒にたべれば平気。
でもイーストたっぷりのはダメ。
ふわふわのパンより固いフランスパン等の方がいいみたい。
んで一番ベストなのが天然酵母のパン。
これはイーストより陰性さが弱いからわりと食べても平気♪
ちょうど宅配に天然酵母のパンがあったから、今はそれを週に一度食べてます。
材料が小麦粉、天然酵母、砂糖、塩という超シンプルなパンだけど、その分、小麦粉の味がしておいしい。
よつばバターやチーズを乗せると最高においしい。
ささやかだけど週に一度の楽しみなのだ♪